社員インタビュー

文系出身の私も1から教わり、 活躍できる現場がここにある

Y・Fさん
営業部本社 6年目
新卒か中途か
中途採用です。以前はカーディーラーで自動車の販売をしておりました。
仕事のやりがいを教えてください
苦労した商談案件が無事に納入完了できた時です。
空気を扱う仕事をしていて印象に残っていることはありますか?
すべては計算で設計することが多く、文系の私には少し難解でした。
担当している仕事内容と1日の仕事の流れを教えてください
ユーザーとの打合せ、ヒアリングした内容を図面化するために各部署と打合せし、その後見積りの作成です。
普段どんなメンバーと一緒に仕事をしていますか
私は本社勤務なので、ほぼ全部署とスタッフと交流があります。
社内イベント等職場仲間との交流の機会はあるか
BBQの定期開催や野球部(社内)の活動で部署を飛び越えての交流があります。
仕事で失敗したこと、そしてそれを乗り越えた方法
塗装ブースは電気やガス、エアがあって初めて稼働できます。当社の範囲外の工事についても知識を備える必要があります。
各部署でのやりがいを教えてください
納入した案件の評価をいただいたときです。さらに次の引合いをいただいたときにやりがいを感じます。
入社して成長したこと、身についたスキルなどを教えてください
基本的にB to Bのスタイルなので、礼儀やメールの送り方など社会人の基礎的なことが身に付きました。
どんな人がこの会社に向いていると思いますか?
自分の仕事を的確にこなす能力と周囲に気配りできる方に向いていると思います。
ANDEXの良いと思うところを教えてください
すべてにおいて自分の裁量で仕事に取り組めることです。
今後の目標を教えてください
10年後のアンデックスがさらに大きくなるために頑張りたいです。
応募や入社を検討している方にメッセージをお願いします
日々新しいものにチャレンジする社風があります。どんな方でも活躍することができます。
ANDEXへのエントリーはこちら