とっても便利!画像検索
インターネットで調べ事をする事、皆様多いのではないでしょうか。
従来文字で検索していたことが、実は画像で検索出来るのです!
例えば…
本を読んでいて「うわ〜この漢字見たことある…なんだっけ〜!」
テレビを見ていて「この人の顔見たことある!喉まで出かかってるんだけど…名前出てこない〜!」
スーパー等の商業施設で「この商品の相場っていくらだろう…お得に買いたいな!」
そんな時にGoogleの「画像検索」の出番です!
1.Googleアプリを起動する(iPhoneは初めから入っていないので、インストールが必要)
2.検索バーのカメラマークをタッチ
3.スマホの外側カメラが起動するので調べたい物をカメラでとらえて、虫眼鏡ボタンを押す
4.指で検索する画像の有効範囲を動かして調整する
5.画面下方部に検索結果がでてくる
写真を撮る要領で、とっても簡単に使える機能なので、
一度体験したらきっと手放せない機能の一つとなるでしょう。
ぜひご活用下さい♪
私は毎年、ふるさと納税を活用しています。
お水やトイレットペーパーなどの生活必需品はもちろん、
スイーツなどの自分へのご褒美まで、実質2000円で受け取れるお得な制度です。
物価が高騰する今だからこそ、賢く活用したいですね。
また、私は「dショッピングふるさと納税百選」でdカードGOLD年間利用特典のクーポンを使用し、
さらにお得にふるさと納税を利用しています。
周りでも「ふるさと納税ってよく分からないからやっていない」という方が多いですが、
「知っていて選ばない」のと「知らなくて選べない」では大きな違いがあります。
一度仕組みを知ることで、よりお得に生活できるかもしれません。
ドコモショップでは、ふるさと納税講座やポイント活用講座など、
「知っている人だけが得をする」情報を無料スマホ教室として開催しています。
ご興味のある方は、ぜひお気軽にご参加くださいね!
iPhoneをご利用の方は、Wi-FiをOFFにしていても『Wi-FiをOFFにしてください』と求められてお困りになったことはありませんか?
最近店頭ではそういったご相談を受ける事が多くなりましたが、改善方法がありますのでご紹介いたします。
iPhoneには「プライベートリレー」という機能があり、その機能がONになっている事で起こっているそうです。
プライベートリレーとはiOS15.2から導入されたiCloudの機能です。
インターネット通信を中継することでユーザーのIPアドレスや閲覧履歴などの個人情報を隠し、プライバシーを保護する技術です。
<プライバシーリレーの設定・解除方法>
iPhone、iPadの場合
1.設定アプリをひらく
2.ユーザー名をタップ
3.iCloudをタップ
4.プライベートリレーをタップ
5.プライベートリレーをオン、またはオフにする
ご利用に合わせて設定をお試しください。
私はよくAmazonPrimeを活用しています。
年末年始はお笑いの番組ばかりで飽きてしまったのでPrimeビデオで海外ドラマや映画を見たり、
重たい買い物も送料無料で届けてもらったりと、とても助かっています。
そこで最近購入して良かったものをご紹介します。
AmazonにはEchoやAlexa等で音声でリモート操作ができるスマートスピーカーがありますが、
私は家電をスマホで遠隔操作ができるスマートリモコンを購入しました。
寒い今の時期は暖房、暑い時期は冷房を、自宅に帰る前にエアコンを好きなタイミングでON/OFF出来るので、
とても快適に過ごせています。
また、2月からエクシモポイ活プランにご加入される方は
ドコモのAmazonPrimeが「6か月間無料」でご利用いただけますので、ぜひお試しくださいね!
先週、内定者の親睦会をおこないました!
先ずは先輩スタッフのアイスブレイクを含めた自己紹介からスタート。
直ぐに打ち解け、会話もどんどん盛り上がります。
お互いの理解が深まったところで、店舗に移動し職場見学!
最後は尾道水道を一望できるレストランでランチです。
ここでも、仕事内容や趣味の話でたくさん盛り上がりましたよ!
iPhone豆知識についてお知らせ!!
iPhoneで受信メールや送信メールがたくさん残っており、すっきりさせたいのに一つ一つ消去しないといけないと思っている人、いませんか?👀
実は、メール履歴を全消去できる方法があるんです!!(意外と知られてない、、、)
~やり方~
①iPhoneで「メール」アプリを起動し、受信メールを一括で削除したいメールボックスを選択します。
②選択したメールボックスで「編集」をタップして、編集画面を表示します。編集画面から「すべてを選択」をタップすることで、
メールボックス内のすべての受信メールを選択できます。
③すべてのメールを選択した状態で、画面下部の「ゴミ箱」をタップします。
続けて表示される「すべてゴミ箱に入れる」をタップすることで、選択したメールボックスの受信メールがすべて削除(ゴミ箱へ移動)されます。
遂に、、、延期になっていた井上尚弥選手の世界タイトルマッチが1/24に決まりました^^
私は無類の格闘技好きですが、独占配信のLeminoアプリを活用し、がっつり放送当日を楽しみたいと思います!
日本人選手が世界で果敢に戦い、王者として君臨し続ける雄姿を是非皆さんも一緒にLeminoアプリから応援しよう!!
Disney+豆知識についてお知らせ!!
Disney+は月額料金990円(税込)でディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナルジオグラフィックの
名作・話題作が見放題のdocomoの映像視聴サービスです!
Disney+には「shareplay」という機能があるのですが、ご存知でしょうか??
※shareplay機能はapple製品のみ対応しております。
shareplay機能を使えば、、、
「離れた場所にいる友人、恋人、家族とFaceTimeでビデオ通話しながらDisney+の作品を」
一緒に楽しむ事が出来ます!!
クリスマスや年末年始、直接会う事が出来なくてもオンライン上で一緒に作品を楽しむ事が出来る
shareplay機能を使ってみましょう!!!!
■ご利用方法
iPhoneとiPad
1.iPhoneまたはiPadで、 FaceTimeを開始!
2.FaceTime通話画面の下部を上にスワイプし、Disney+アプリを開きます
3.映画やテレビ番組を選んで[PLAY]を押下します
4.コマンドが表示されたら、[SharePlay]をタップします
今回は大阪方面の社員旅行に参加したスタッフの写真です!!
二日目に「なんばグランド花月」に行きました!
生でお笑いを楽しむ事が出来ました!
お笑いという職業で生活している方の姿を見れた事は
とても新鮮で、働く土俵は違いますがエネルギーを
貰う事も出来て社会勉強に繋がりましたm(__)m
アンデックスソリューションの社員旅行に参加しました!
1泊2日と短い旅ではありましたが、福岡をたっぷり満喫できました~😊
たくさん食べて、いっぱい呑めて幸せでした✨✨
しっかりとリフレッシュできたのでお仕事頑張ります!